サブバナ―背景画像

働く環境

塗装をしている人の画像

清水塗工では、現在一緒に働く仲間の募集を行っています。仕事内容は公共物・住宅の塗装工事です。学校、工場、橋梁、住宅など幅広い現場で塗装工事を請け負っているため、塗装職人として多くの経験と実績を積むことができます。0からのスタートの方でも様々な現場に立ち会うことで、知識や技術が自然に身に付いていきます。また当社は社員一人一人が働きやすく、成長できる環境づくりに尽力しており、資格取得支援制度やOJT制度といったサポート体制が充実しています。仕事内容に興味がある方、塗装職人として技術を磨きたい方など経験者・未経験者問わず、ご応募をお待ちしております!皆様に会えることを楽しみにしています。

働きやすく充実した環境です!

資格取得支援制度

パソコン操作をしている人の画像

1・2級塗装技能士の受験費用を会社で全額負担することで、資格取得を目指す社員のバックアップを行っています。資格取得後は、給与に資格手当が反映されます。

OJT制度

塗装をしている人の画像

現場で実際に先輩に付き添ってもらいながら、1から指導を受ける中で徐々に仕事を覚えていくことができます。最初は簡単な仕事からお任せするのでご安心ください!

定期健康診断

健康診断のイメージ画像

社員の健康維持のために、年2回の定期健康診断を会社負担で実施しています。健康面のサポートも欠かさず行い、社員が安心して働ける環境づくりに徹底して取り組んでいます。

仕事道具の支給

仕事道具のイメージ画像

はけやローラーなど、仕事に必要になる基本的な仕事道具は会社で用意します。自分で道具を購入する必要はありません。

ある1日の流れ

07:30
出勤

1日のはじまりです。現場に必要な道具の用意、今日の仕事の流れや進捗の確認など、現場作業前の準備を行います。

08:00
現場作業

それぞれの持ち場について、現場作業に取り掛かります。安全に十分に気を配りながら作業を進めていきます。お昼休憩までに30分の休憩時間を挟みます。

12:00
お昼休憩

お昼休憩の時間です。昼食をとったり、体を休めたりと午後の作業に備えて自由に休憩時間を過ごします。

13:00
現場作業

午後の作業開始です。各々で午前の作業の続きを進めていきます。お昼休憩までに30分の休憩時間を挟みます。

17:00
退社

定時になったら今日の作業は終わりです。現場を綺麗に片付けて帰ります。明日も1日頑張りましょう!

キャリアパス

STEP1

  • 初任者~入社5年程度
  • 新卒者、未経験者
  • 年収250~350万円
実務 養生作業、下地処理、ケレン作業、刷毛・ローラー
資格 2級塗装技能士

STEP2

  • 入社6年~入社10年程度
  • 中堅社員
  • 年収350~450万円
実務 塗装作業全般、吹付作業
資格 1級塗装技能士

STEP3

  • 入社11年~入社20年程度
  • 職長
  • 年収450~550万円
実務 塗装作業全般、吹付作業、現場指揮
資格 1級塗装技能士

STEP4

  • 入社20年以上
  • 専門職(課長)
  • 年収550~700万円
実務 塗装作業全般、吹付作業、現場指揮、現場管理
資格 1級施工管理技士

採用Q&A

もちろん可能です。未経験の方からの応募も歓迎しています!

はい。1・2級塗装技能士の受験費用を会社で全額負担しております。また資格取得後は、資格手当が給与に反映されます。

大体1週間ほどで合否の連絡をさせていただきます。

経験者・未経験者それぞれで下記の資格が必要になります。
【未経験者】
資格:普通自動車運転免許(AT限定可)
【経験者】
経験:塗装工の経験
資格:2級塗装技能士・普通自動車運転免許(AT限定可)

お電話または採用フォームからご応募ください。